サステナビリティへの取り組み

CSR活動の主な取り組み・2025年

活動実績

    • 環境・
      社会貢献活動
      2025年1月
      3社合同AED訓練を実施しました。
    3社合同AED訓練を実施しました。 3社合同AED訓練を実施しました。 3社合同AED訓練を実施しました。 3社合同AED訓練を実施しました。

    2025年1月28日(火)に本社にて、住友不動産株式会社のご協力のもと円谷フィールズホールディングス、フィールズ、円谷プロダクションの3社合同でのAED訓練を実施しました。当日は32名の従業員が参加しました。
    今回の訓練では、応急手当指導員の方より救命講習の指導を受けながら胸骨圧迫やAEDの使い方を体験しました。参加者は、積極的な姿勢で取り組み、大変有意義な訓練となりました。(※胸骨圧迫=心臓マッサージ)

    講習の内容(救命措置の流れや当日の質疑応答要旨)や訓練の様子は社内のコミュニケーションツールで従業員に共有・報告をしています。

    《参加者のコメント》
    『大変有意義でした。実際に体験することで自信にもなります。
    いざというときに対応ができる人が多く社内にいることで従業員の安心につながるので、ぜひ今後も定期的に実施頂ければと思いました。』

    今後も当社グループでは、このような訓練の機会を積極的に設けるなど、従業員と社会の安全のため、働く従業員ひとりひとりの安全意識を高める取り組みを継続してまいりたいと思います。

    • 環境・
      社会貢献活動
      2025年1月
      東京都渋谷区南平台町定例清掃活動を実施しました。
    東京都渋谷区南平台町定例清掃活動を実施しました。 東京都渋谷区南平台町定例清掃活動を実施しました。 東京都渋谷区南平台町定例清掃活動を実施しました。

    2025年1月29日に、社会貢献活動の一環として、当社グループ社員の有志14名が参加し、円谷フィールズホールディングス他の本社所在地である東京都渋谷区南平台町の定例清掃活動を実施いたしました。本活動は、毎月、本社勤務全社員に事前にメールで呼びかけ、集まったメンバーで活動をしています。
    今回の活動では、可燃ゴミ1袋(90L)、不燃ゴミ1袋、カン25個、ビン5本、ペットボトル15本のゴミを回収しました。
    今後も当社グループでは、地域社会貢献・環境保護につながる、さまざまな活動を継続的に取り組んでまいります。