2013年2月6日(水)11:30より、大手町ファーストスクエアカンファレンス(東京都千代田区)にて、2013年3月期 第3四半期決算説明会を開催いたしました。
本ページでは説明会での当社説明(要旨)についてご案内いたします。
1. 2013年3月期 第3四半期業績概況と通期見通し
⇒席上配布資料 4 - 5ページ
第3四半期の業績については、表の通りである。
第3四半期までのパチンコ遊技機販売は7.9万台となり、前年同期と比較して4.6万台の減少となった。
パチスロ遊技機販売は9.2万台で、同1.9万台の増加となった。
前年同期の比較では減益となっており、これは主にパチンコ販売台数の減少によるものである。
⇒席上配布資料 6ページ
当期の通期見通しについては、表の通りである。
2013年2月1日に業績予想の修正を発表した。その背景と要因について次に説明する。
⇒席上配布資料 7 - 8ページ
当期の遊技機販売市場は、次の通りである。
パチンコ市場は、新しいゲーム性をもった商品に人気が集中するなど、商品力の高い遊技機が求められる傾向が強くなった。パチスロ市場は、業界団体の自主規制の対応等で、下半期に大型タイトルが集中する状況となった。
このような市場環境にいち早く対応するため、当社では主要3タイトルの追加開発を決定し、販売時期を見直した。こうした状況にあったものの、下半期に販売予定のパチスロ機の商品力が高いことから、業績達成は可能であると判断していた。
このたび業績予想の修正に至った主な要因は、2つである。
1つ目は、エンターライズ製パチスロ「バイオハザード5」。
同社ブランドとしては、過去実績を大きく上回る引き合いであったが、両社が生産から流通まで、さまざまな諸問題を解決すべく最大限の努力をしたが、すべての需要に応えられなかった。
2つ目は、ビスティ製パチスロ「EVANGELION」。
年末に導入された大型タイトルが振るわず、ホールの大量導入に対する気運が低下しており、現在のところ想定以下の受注にとどまっている。
なお、昨年12月に導入した「バイオハザード5」は、ファンの支持が高く高稼働を持続している。市場の活性化に大きく貢献しており、ホールから継続的に追加注文を頂いている。2月に導入する「EVANGELION」も、引き続き営業活動を行っている。ファンの評価を得て、追加注文を頂けるよう尽力している。両機の動向には引き続きご注目いただきたい。(→ご参考:「主な質疑応答(要旨)」Q2:パチスロ「バイオハザード5」の成功要因)
2. IP(知的財産)の価値向上に向けた取り組みの推進
⇒席上配布資料 10ページ
当社グループは、「成長するビジネスモデル」に基づき、IPの価値最大化を主軸とした事業活動を推進している。主なIPへの取り組みについて進捗を説明する。
⇒席上配布資料 11 - 12ページ
まず、2つの事例を紹介する。
グラフは、コミックス1巻目の販売部数が、メディアミックスによってどのように変化したかを示したものである。
「マンガタイトルA」は、1999年の発売当時は2.2万部の販売であった。これが、映画化・テレビドラマ化を経て、40万部まで大きく増加した。全12巻の累計販売部数は500万部以上となっている。
「マンガタイトルB」は、2000年の発売当時は2,000部の販売であった。その後、3度のテレビドラマ化により70万部以上となった。全15巻の累計販売部数は600万部以上のビッグコンテンツに成長した。
マンガタイトルA・Bともに、コミックスだけでは伸長しえなかったが、メディアミックスによって、IP価値が拡大した成功事例である。
当社グループが目指しているのは、このようなIP価値のスパイラルアップである。
⇒席上配布資料 13 - 16ページ
当社グループは、取得・創出・育成したIPを多様なメディアで展開している。
コミックス、アニメ―ション、映画/テレビ、マーチャンダイジングでの取り組みの具体例を紹介する。
IPの創出を目的とした「月刊ヒーローズ」の取り組みは、現在までに、延べ18作品を創出し、13作品のコミックスを刊行した。中でも「ULTRAMAN」は1巻で約15万部を発刊している。引き続き、ヒーローを基軸としたIPの創出と育成を推進していく。
「マジェスティックプリンス」は、(株)創通や東宝(株)などの有力企業と連携し、アニメーションプロジェクトを進めている。4月よりテレビ放送が決定し、順次、マーチャンダイジングを展開していく予定である。
「ベルセルク」は、全世界で3,000万部以上発行されているコミックスである。当社グループがアニメーション映画を企画・プロデュースし、2月に第3部を公開した。近々、マーチャンダイジングの展開を予定している。
「ウルトラマン」は、再生・新生に向けた取り組みを推進している。ファミリーや子供層をターゲットにした従来のウルトラマンシリーズは再活性化の企画を進めている。「ヒーローズ」で好評を博している「ULTRAMAN」は、10代・20代の若い世代やグローバル展開を視野に入れ、企画を推進している。
3.《マーチャンダイジング分野》インタラクティブメディア
マーチャンダイジング分野で、収益に寄与しているインタラクティブメディアについて説明する。
ソーシャル・ゲームでは、前期から継続して展開している有力タイトルが、今期も順調に推移している。下半期は5本のタイトルを予定している。
また、コンシューマ・ゲームでも、国内有数のIPを搭載したタイトルを発売し、想定通りに推移している。
⇒席上配布資料 18 - 19ページ
2013年2月に、スパイシーソフト(株)から、ソーシャル・ゲーム事業を取得した。
取得の目的は、実績あるゲームエンジンの取得、開発スタッフ獲得によるノウハウの取り込みなどである。また、ゲームタイトルの取得による収益貢献が期待できる。
なお、取得したソーシャル・ゲーム「姫奪!ダンジョンズロード」は、累計登録会員数約25万人を有している。2月から当社の収益に寄与する。
⇒席上配布資料 20ページ
2012年9月に外部IPを活用した「一騎当千」、12月にPS要素を活用した「蒼天航路」をリリースした。両タイトルは、新たに取得したゲームエンジンを活用し、改良を進めていく。
「月刊ヒーローズ」の連載作品を活用したタイトルは、複数の企画・開発を進めている。
以上